卒業式*袴の着付け^^

こんにちは!AN☆ですっ

わたくし、昨日着付けを致しました!!袴の!!

晴れ舞台に携われて嬉しい一方で、
着付けは大体早朝からなので
寝坊しないかどうか、寝る前にめっちゃ緊張します。

要するに、眠れません。笑

「早めに寝よ~」なんて思いながら、
いつもと同じく就寝。

そして朝からー!!

お任せしてくれてどうもありがとー!!!\(^0^)/

後ろにいらないもの写ってるので、手描きのイラストをぷらす。
(霊的なアレじゃないよ!植木鉢とかだよ!笑)

卒業式*袴の着付け^^_20180317_1

お着物たちは、おばあちゃんが選んでくれたものだそう。

くすんだ朱色から、カーキっぽいくすんだ唐草色への
絶妙なグラデーションがとっても可愛かったー!!(//∀//)

何とまぁ、しおらしいのだ。

卒業式*袴の着付け^^_20180317_2

一先ず履いて来ていたマーチンの3ホールでパチリ。

…合う!袴にマーチン合う!!!可愛い!!!★

さすがだぜ、Dr.martens。
(ちなみにわたくしはマーチンを集めるのが趣味です。笑)

最後に、後ろ姿もどーん!

卒業式*袴の着付け^^_20180317_3

持ち込みの思い出つまったドライフラワーをさして、
ハーフアップアレンジもしました♪かわうぃー!!!

ほら!やっぱりマーチン合うよ!!笑

起きれるか緊張したけど
最近は年のせいか起きれるんです。

超余裕でした。笑

門出のお手伝いは、
『その日だけ』の何とも言えない特別感があって、
起きれるのか?を含め、緊張するけどとても楽しい。

その日1日を<特別感を持って過ごす為>の
準備を任せて貰ったという嬉しさもあり、

わたくしにとっても、特別な日になります*

どうもありがとう。
涙腺弱めだからちょっと泣きそうになったよ。笑

おめでとうねーっ!!!!!!!!

卒業式*袴の着付け^^_20180317_4

最近はこんなティーパックの裏の俳句にも
勝手に脳内ドラマを創り出し、
ジーンとしちゃうわたくしなのでした。。(;▽;)ノ笑

作成者: AN☆

札幌フリーランス美容師✂︎AN☆ 安藤なので、幼少期よりのあだ名は“あんちゃん‘’ 食べるの大好き♡ほぼ札幌食べ歩きブログ。 #食べることは生きること #世界の安藤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です