血糖値の上げ方を間違った低血糖になった日のわたし。

タイトルにあります通り、わたくし知らぬ間に
『低血糖』の症状に見舞われておりました。AN☆です^^

最近お店でご飯食べる時間がなくって~
徹夜アピールする奴みたい←

片手で簡単に食べられるおにぎりとか
用意してれば違ったんでしょうけど、
わたくしが食べていたのはバランス栄養食(チョコ味)。

栄養満点ぽいし、いいかと思ってたんですけどねぇ。

ダメだった!!!笑笑

皆さん、忙しくても日中動き回る際の
ご飯はちゃんと食べましょうね!

低血糖って、最初は手足の震えや汗かく等
交感神経の異常が出るんだそうです。

でも自覚症状なく常習的になる人は
第2段階の頭痛や吐き気などから始まるそう。

わたくしは見事2段階目の頭痛からスタート!

お母様に風邪じゃないけど調子わり~と言ったら
「それ低血糖じゃない?」と助言を貰い、
お父様もたまになるよという話を聞いて
絶対それやんけー!!となった訳です。笑

治し方を調べると、
ちゃんとバランス良いご飯を食べて、安静に。ただ眠る。
起きてまた具合良くなってなかったら、同じように食事を取る。

そう書いてありました。

月曜に早退したので、安静は必要だけど
まず火水定休で普段行けないケーキ屋行こっ

となり、行ったのは啓明ターミナル横のショコラティエ
『リュミエール エ オンブル』さん★

血糖値の上げ方を間違った低血糖になった日のわたし。_20200621_1

これがお店のロゴ~*

以前は西8丁目にありました
ル プティ ブーレ さんが移転し、名称も変わってここのようです!
ケーキとかチョコは以前と同じものがいっぱいあってハッピー♪

前のお店はオープン日がわたくしの誕生日と同じ
10/13だったため、何だか勝手に親近感沸いてて…笑

新しい所は立地と営業日的に全然行けないので残念。

血糖値の上げ方を間違った低血糖になった日のわたし。_20200621_2

チョコ屋さんなので、チョコケーキはもちろんですが
中でも好きなのはチーズケーキ。マジ美味いからほんとだよ(早口)

血糖値の上げ方を間違った低血糖になった日のわたし。_20200621_3

これはオススメと書かれていたチョコケーキ。

お味は勿論美味しいんですけど、その上食感が楽しんですよ~*

血糖値の上げ方を間違った低血糖になった日のわたし。_20200621_4

上はホイップでふわふわ、
軽くてサクサクのメレンゲの焼き菓子みたいなのが下に!

大体1つ450円以上はするのでお安くないのですが、
たま~にご褒美的に食べるのはアリかと♪

急にケーキ食べたせいで、
それはそれで具合悪くなりました。笑

皆様、こんな奴もおります故、より一層ご自愛ください。

作成者: AN☆

札幌フリーランス美容師✂︎AN☆ 安藤なので、幼少期よりのあだ名は“あんちゃん‘’ 食べるの大好き♡ほぼ札幌食べ歩きブログ。 #食べることは生きること #世界の安藤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です