小樽と言えば、あんかけ焼きそば。わたくしの好物です

どうもー!!AN☆ですっ!!!

コロナがすぐそこまで差し迫ってくる今日この頃、
皆様いかがお過ごしですか。

わたくしはまだ10月のお出かけを更新しております。
やる気あるの?って聞こえてきそう…っ!笑

そうそう。こちらのブログ、
我々の移転に伴う更新の有無により
来年2月一杯を持ちまして
全て消える事になると思います!※掲載時の情報

(更新日は最終週の木曜日なので、
末日まであるのか分かりません。。)

1月中には今までの記事と
新たな記事の更新場所(ココです)を完成させますので、
どうぞご覧になってください☆

詳しくは予約用LINE@020clfng、
ヘア用インスタ@anchan.63、
美味しい楽しい用インスタ@aaand_13、

お知らせはブログよりも細かくしていけるので、
どれもこれも追加しといてください!!!ねっ!!!笑

さ~て。これはどこでしょう~??

小樽と言えば、あんかけ焼きそば。わたくしの好物です_20201214_1

後ろに名前出ちゃってますし、
タイトルに小樽のあんかけ焼きそばって出しましたしね。

クイズ下手かよ。笑笑

こちら、小樽にある札幌でいうとこの狸小路のような
アーケード街にあります老舗の中華料理屋さん*

【中華食堂 桂苑】さんでっす!!!

小樽と言えば、あんかけ焼きそば。わたくしの好物です_20201214_2

いいよね、凄く年季入ってる。

店内は間引きでソーシャルディスタンスを保ち、
テーブル上にはアクリル板が立ててありまして。

やっぱアクリル板あると少しだけ狭く感じますね!
早くこんなもの無くなればいいのに~!!

でも最近思うんですけど、
アクリル板あるところで汁のある麺すすると
めちゃめちゃ汁はねてる事に気付くので、
「え?今までめちゃかかってたんじゃ!?」
ってなるのが凄くイヤ。気付かなかったらよかったのに笑

今回はあんかけ焼きそばだったので
汁がちゅるちゅるっと飛ぶことはありませんでしたが、
そんな事に気付いて控えめにすすらなければ
餡が少しばかり飛んでってたかもしれませんね。

マジで不快なんですけど。笑

余計な事は考えるもんじゃないな!!

あ、食べたのはコレですよ、コレ~♪

小樽と言えば、あんかけ焼きそば。わたくしの好物です_20201214_3

昔ながらの!!!美味しいやつです!!!!

「揚げにしますか?焼きにしますか?」
と、麺の具合を選ばせてくれたはず★

わたくしは焼きにしたんですけど、
揚げも美味そうでは?!と頼んでから思ったり。笑

地元民が行くところを検索したつもりでしたが
本当の小樽民はどこに行くのかな?

教えて頂ければ幸いです*笑

作成者: AN☆

札幌フリーランス美容師✂︎AN☆ 安藤なので、幼少期よりのあだ名は“あんちゃん‘’ 食べるの大好き♡ほぼ札幌食べ歩きブログ。 #食べることは生きること #世界の安藤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です