本日はam1:45に就寝し、
同じくam5:30に起床致しました。
なんでって…??
そう、今日は札幌の成人式っ♪
わたくしは着付けとヘアセットで
晴れの日のお手伝いを^^
きっと本日も日本のどこかで
暴れ回っている新成人達がいる事でしょう!!
今年もまた 月曜から夜更かし で特集されるはず∀
楽しみだなっ!!!笑笑
ほいじゃあ、さっそく今朝のお客様をお披露目~♪
お一人目は7時から!!!

可愛い2つのリボン帯~*(正式名称は知りません←)
ヘアセットは編み込みで、ゆるふわ女子みたいに!!
って言いながら創りましたよ♪笑
飾りには持ち込みのポンポンしたお花の刺しピンを★
ピンクのお着物はお母さんからのお下がりだそうです♪

若い時しか着れない色だ。可愛いよのぅ^^*
お着物が明るめの濃いピンク、帯が薄ピンク、
帯締め・帯揚げなどの小物がピンクよりの赤、
伊達襟が黄緑×赤で、統一感あってキレイでした~(´▽`)
ヘアは洋装にも合わせられるイマドキ系。
帯は割りと古典的です。
どうもありがとう!新成人おめでとーう!!!
さーてお二人目は9時から!!!
『ミニー帯にしろ』との指令が出ておりましたので、
毎日試行錯誤して創作しましたーっ(;◇;)笑

このミニーちゃんマジで苦労したんだから(;◇;)(;◇;)(;◇;)
長襦袢の袖がターコイズブルー(翡翠色?)で
それが帯やその他小物類と統一されていて
ピンクの着物が更に映える仕様でした!!
もう、コレのやり方完璧なので
やりたい方はどうぞご遠慮なく!任せて!!^^
頭もネズミーだよぅ!!!

カラフルな付け毛を買っておいて貰い、
装飾品も全て持ち込み!!!
ポンポンしたお花の刺しピン(これ今流行ってるの?)
で、隠れミッキーも創りました★
結構ミニーちゃんのリボンもつけたよ~*
本当は襟合わせの部分にもぬいぐるみついてるんですー!
いっぱい持ち込まれた中から
着物に合うのはどれか、一緒に選びましたよ^^
ミニーちゃん創ってたのに、
途中からエスカルゴにしか見えなくなってきて笑った∀
楽しかった!皆さん、おめでとうございます!!!♪
コメント