満腹でも「せっかくだから…」と頼んでしまう性。

今回があんどーのmini Trip最終章です。
更新が遅れてしまいました…

さて。

小樽からの~余市ニッカ蒸留所を巡り、
結構な満腹状態で『南保留太郎商店』という
薫製屋さんを目指しましたあんどー。

これもお客様情報の記憶を辿り、
寸前に調べながら行っております。計画性…(´_`)笑

美味しそうな薫製を数点購入し、
薫製野菜のキッシュを頬張った我々。美味過ぎて車内で絶叫。笑
「さて、、この後どーする?」となった瞬間
またまた目の前に現れた青看板。

「積丹て近くない!?」
て事で行ってみました。時間はあったので。笑

(前回のブログで上記の情報を小樽だと記してしまい、
記憶違いの誤情報だった為書き直してありますm(_)m)

積丹岬までは本当に何も無く。。
ナビあってんのか!?!?と不信感も募りまして。笑

曲がる道を間違えて、あれれれれ?着かないぞ?
という事で、電柱を工事しておりました作業員の方に尋ねました。

そして着いたぞ積丹岬ーっ!!!

満腹でも「せっかくだから...」と頼んでしまう性。_20160413_1

ね。いー感じの曇天です。笑
そろそろ雨も降り始めた頃で、この場所はただの超強風。

真っ暗のトンネルを抜けると美しい世界が広がる…

予定だったのですが、トンネルからは
恐ろしく強い風が吹いて息苦しさMAX。荒れる日本海。

ちゃんとシーズンの時ってのがあるんですね(°_°)
超強風で神威岬の女人禁制の門は封鎖されてたみたいですし。笑

調べて初めて分かりました。
事前の下調べって本当に大事。笑

記念撮影だけをし、そそくさと退散してまた小樽!!!

小樽では、絶対食べようと思っていた
【キッチンセゾン】さんの『味噌あんかけ焼きそば』

嵐にしやがれに黒木瞳さんが出た回に出て来たこちら。
絶対行こうと決めてました!!笑

満腹でも「せっかくだから...」と頼んでしまう性。_20160413_2

右下のは鶏の甘酢あんかけ~♪うまいいい~♪♪
わたくしあんかけが好きです。

そしてすぐさま地元の方が行くらしい
【喫茶コロンビア】へ!!!

洋食喫茶の超高層アップルパイ^^*
猛烈にサックサクでしたー!!!

満腹でも「せっかくだから...」と頼んでしまう性。_20160413_3

どうしても食べ零すパイを
グラタンにかけるとまた別の美味さ発見。笑

近郊なのに知らない所がたくさんで楽しかった♪(^○^)
もちろん小樽にもまだたくさん知らない所ありますし…
なんなら札幌だって全然知らないし…。笑
皆さん、オススメの場所あれば教えて下さいー!行ってみます^^*

作成者: AN☆

札幌フリーランス美容師✂︎AN☆ 安藤なので、幼少期よりのあだ名は“あんちゃん‘’ 食べるの大好き♡ほぼ札幌食べ歩きブログ。 #食べることは生きること #世界の安藤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です