ほろ酔いで巡る小道

ほろ酔いで巡る小道_20150504_1

誰もが大すき(と思っている)出店。

わたくしは露店と呼んでしまうのですが、
周りにはそんな人いませんでした。

なんだ?田舎者だからか?

そんなあんどーです。

前回紹介した北海道神宮の桜。

すーぐ日が暮れて
辺りが暗~くなってしまった…

そんな中で光っていたのが露店。

近くには飲食コーナー的な
テーブルとイスがちゃんと用意してあって、
いかにもお祭り!って感じなメニューの
わたあめ やら フランクフルト やらは
閉店ガラガラ状態だったのですが、

串焼きやおでんを売っている所だけは
何軒かやっておりました。

焼きとうきび食べたかったなー(´`)

わたくし、「昔かっ!」
っていうような食べ物が好きなんです。笑

なんて言うか…田舎くさいやつ?∀

じゃがバター(要はただのふかし芋。マヨでも可)
焼きとうきび(ゆでより醤油塗ってやいたのがすき)
芋団子&かぼちゃ団子(お砂糖入れて作ります)

あとは、漬け物(奈良漬けとかは嫌だよ。)に
お味噌汁(周りが引くくらい飲む∀)

おやつなら、、
ちょっとオシャレぶって(画的にいいし?)
スイーツばっかり載せてますけど、

本当はかりんとうが好き。←

中でも<芋けんぴ>考えた人は天才だと思う!笑

基本好きな物は芋とかぼちゃ!!!

もちろんお肉大好きですけど、
居酒屋行ったら必ずポテト食べてるし

カラオケ行っても必死にポテト食べてるし

オシャレな料理屋さん行っても
芋料理ばっかり頼んでる

…って事を最近お友達に気付かれてしまいました。笑

露店の食べ物って新しい物も出てますけど、
やっぱり昔ながらの物が多い★

イッツァ ワンダホー\(^○^)/

あんどーにとっては夢の世界です。
生もの嫌いだけどイカ焼きも大好きですしね♪

網で焼くと結構何でも美味しいんだな~、これが^^
GW中にある火曜日…また行ってしまおうかな。。笑

子供の頃の様にはしゃぎまくって
大人の経済力で目一杯楽しむのが、、とっても乙です。笑

作成者: AN☆

札幌フリーランス美容師✂︎AN☆ 安藤なので、幼少期よりのあだ名は“あんちゃん‘’ 食べるの大好き♡ほぼ札幌食べ歩きブログ。 #食べることは生きること #世界の安藤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です